2007-01-01から1年間の記事一覧

書こう書こうと思いつつ・・・

上岡敏之指揮のヴッパータール交響楽団の来日演奏会から一ヶ月半近く経ってしまいました。色々書きたいと思ったことはあったけど何だか書こうと思うとまとまらない。とっても楽しかった。とっても感動した。それと同時にいくつかの「?」も浮遊したまま(笑…

丸山泰雄レコーディング

何でこの日に限って、と愚痴を言いたくなるくらい9月20日は晴天で温度があがりました。都内で32度以上? そんな中行われたチェリスト丸山泰雄氏のCDレコーディング。この日は前回8月中旬に行われたレコーディングセッションの続きでした。今回の丸山さんのCD…

短く四方山・・・・

いやあ、今年の暑さはしつこいですね。 そんな訳で短い四方山話をいくつか・・・・*28日のNSO3rdライブ、面白いものになりそうです。なお当日は相当の混雑が予想されます。開場と同時に座れる席は無くなってしまうかもしれません。どうかご了解を!*6月に…

気がついたら・・・・

7月は完全にさぼっておりました。それにしても6月下旬から7月の体調の悪さには参りました。いかに自己管理がなっていないか、と言うことに尽きますが・・・・ しかし7月下旬から完全復活!と言いたくなるほど心身ともに元気になってきました。 そんな中行わ…

譜面の無い音楽

クラリネットの田中正敏氏のリサイタルを明日に控えて・・・・ いやはや、随分譜面と格闘いたしました。僕は決して譜面は嫌いではないのですが、どうも譜面通りに弾くのが苦手な模様です(笑、模様というより明らかに・・・)。譜面を読むのは面白い。実に勉…

『ネーチャー・サウンド・オーケストラ』初ライブ終了その他

いやあ、何か間が空いてしまいました。忙しかったのもありますけどね・・・・ なんかさ、音楽についてあれこれ書いてもつまらないじゃんという気になってしまうこともあります。こんなワタクシでもそりゃ、言葉並べるよりは演奏するほうが手っ取り早いし、気…

ネーチャー・サウンド・オーケストラ その3

さて前回随分大雑把に書いてしまったけど、初めてジョーさんにお会いした折に「この前奄美で録ってきた音です」と二枚のCDを頂いた。早速うちに帰ってきいたのだが、もうビックリ!!中でも奄美の「森の音」というCDが物凄かった。こんな凄い音は聞いたこと…

ネーチャー・サウンド・オーケストラ その2

という訳でまずはこの「オーケストラ」の核となるネーチャーサウンドアーティスト、ジョー奥田さんの話から・・・ ジョーさんとの出会いはまずは2001年暮れか2002年初頭くらいだろうか?? たまたま知人のお宅にお邪魔した時に「ねえ、これ誰だと思う?」と…

ネーチャー・サウンド・オーケストラ その1

今巷で話題(爆、巷ってどこだ?)の「ネーチャー・サウンド・オーケストラ」(The Nature Sound Orchester) いやあ、なんか面白そうでしょ? ですので、これから数回このプロジェクトの生い立ち、背景、哲学(?)などについて書いていきたいと思います。 …

ビョーク 『ヴォルタ』

いやあ、きました。「きたあ〜!!」と叫びたくなるようなCD久しぶり。 ビョークはねえ、前作の『メダラ』が本当に個人的にはとっても残念で結局二回くらいしか聞いていない。 それまでは全作品「きたあ〜!!」と叫びまくりだったから本当に残念だった。 で…

カザルスホール

今日はオルガニスト椎名雄一郎さんのライブ収録のため、御茶ノ水のカザルスホールへ。 このホールとのお付き合いも随分長いものになりました。舞台スタッフさんに知り合いがいることもあって、何かアットホームなものを感じます。やっぱり素晴らしいホールの…

大曲志向の落とし穴・・・・

僕は昔から『名曲・大曲』の類が好きです。名曲が好きなのはある意味当たり前なんですけど、演奏家としてはやや困ったところもあるようで・・・ なにしろチェンバロを勉強していた時でさえ、バッハで言えば「平均律」「パルティータ」「ゴールドベルク」辺り…

リハーサル

今日は箏奏者梶ヶ野亜生さんとのリハーサルでした。梶ヶ野さんとは2月に六本木のマドラウンジでデュオをやったのですが、その時の感触がとても良くてもう少し発展させてみたいと思っていました。 とりあえず今日は全く何も用意せずに即興。『平調子』と呼ば…

心機一転(笑)・・・

いや、なんかこのページ存在しないかのような「不」更新ぶりでした。 ちょっとデザインも変えて気分一新、心機一転、不退転の決意で(ウソウソ)ではなく、お気楽に色々書き込んでいければ、と思います。 そうそうGWは三日間子供と遊びまくりました。スケー…